top of page
展示.png

Basic Manage

なぜ外国人アーティストには契約と有料マネジメントサービスが必要なのか?

基礎管理 vs 高度管理

🔹基礎管理:

  • 日常の事務所住所・電話番号の提供、郵便物の代理対応、メール転送、市場情報の共有、簡単な契約書作成支援など、行政面の基本的な情報サポートに特化。

  • 日本に来たばかり、活動準備中のアーティストに最適。

    🔹高度管理:

  • より長期的な視点に立ち、在留資格の更新・取得支援、年間活動計画の策定、収入予測の整備、展示・発表機会の設計、契約書作成や交渉代行、展示計画や発信戦略に至るまで、戦略的にアーティストの発展をサポート。

  • 日本で本格的に活動を展開したい、長期ビジョンをもつアーティストに最適。

日本で活動する外国人アーティストにとっての課題とは?

 

日本で創作活動を行う外国人アーティストにとって、最大の困難は作品そのものではなく、どうやって展覧会を実現させ、スムーズにビザを維持し、滞在資格を更新しながら活動を続けられるかという「制度との向き合い方」です。

 

言語の壁、在留資格の複雑さ、行政手続き、展示・販売・契約・納税、これらは創作そのもの以上にアーティストの労力と時間を消耗させる課題です。

 

 

事務管理サービスの価値

 

  • ✅ 在留資格の申請・更新支援:在留資格の更新・変更、作品活動計画の整理、税務指導、ビザの安定確保。

  • ✅ 申請書や契約書の代行処理:書類記入、提出、翻訳、メール応答など、面倒な事務作業からアーティストを解放。

  • ✅ 制作に集中する環境づくり:生活や手続きの悩みから解放され、創作・作品発表・応募活動・展示構想に集中できる。

  • ✅ 展示や収益計画の長期化:短期の活動支援にとどまらず、中長期的な活動計画の設計を支援。

 

まとめ:

事務管理サービスとは、アーティストの「裏方マネージャー」であり、煩雑な事務を肩代わりする存在です。

アーティストがビザ問題や契約手続きで頭を悩ませることなく、創作と発信に集中できる環境を整えるために必要な支援です。

基础管理服务

 

为艺术家在日本生活、创作,期间提供最基本却必不可少的支持,帮助艺术家跨越语言与制度壁垒,顺利开展艺术活动。

​管理内容

1️⃣ 正式な事務所住所および電話番号の使用権

アーティストが契約期間中、事務所の住所と電話番号を芸術活動の正式な連絡先として使用可能。展覧会申請、助成金申請、契約書記載などに対応。

📌 メリット: 日本国内に信頼できる住所・連絡先を持つことで、身元確認をスムーズにし、住所不備による機会損失を回避。

2️⃣ メール・書類代行受信サービス

メール受信、翻訳、通知リマインドなどの代行対応を行い、重要な通知を見落とさず確実に伝達。

📌 メリット: 言語障壁を解消し、誤訳や見落としによるトラブルや権利喪失のリスクを回避。

3️⃣ アート市場情報(月刊レポート)

展覧会情報、公募、助成金、賞など、選定された有益情報を毎月配信。

📌 メリット: 外国籍アーティストが日本国内で見逃しがちな発展機会を、プロの選別によって迅速に把握可能。

4️⃣ 契約書・同意書の簡易レビュー

毎月一定数の契約書・合意書について基礎的な内容確認・アドバイスを提供。

📌 メリット: 契約書の内容を正しく判断する助けとなり、不利な契約条項やリスクを回避。

logo_edited_edited_edited_edited.png

石・西京アート事務所

〒:602-8242   

D :京都市上京区皀莢町287

堀川新文化ビルヂング2階D
T : 075-600-0444

F : 075-600-0440  

M:  info@no-art.jp​​

© Copyright

© 2018-2023 No-Art | 著作権所有

bottom of page