top of page
展示.png

Non-profit Project

芸術を事業の中心に据える私たちは、これまでの歩みにおいて、多くの方々からのご支援とご信頼を賜り、心より感謝申し上げます。

事業規模の拡大に伴い、今後は私たち自身の力で、社会に対してささやかでも貢献と恩返しができるよう努めてまいります。

高齢者施設アートプロジェクト

日本の高齢化構造は、もはや無視できない深刻な社会問題となっています。

芸術は、心の癒しにおいて欠かすことのできない手段のひとつです。

私たちは、その芸術を「移動式展覧会」という形で介護施設へと“持ち込む”プロジェクトを展開しています。

 

定期的に高齢者施設へ無料で展覧会素材や作品を提供し、施設内の壁面を活用して小規模な展示空間を素早く設営します。

入居者の方々にとって、そこが新たに心の世界へ通じる扉となることを目指しています。

日本全国在住外国人アーティスト公募プログラム

年に一度開催される公募イベント

美術分野:「日本在住外国人アーティスト展覧会」

音楽分野:「日本在住外国人音楽家コンサート」

 

日本で長期的に生活し創作活動を行う外国人アーティストを対象とし、多文化共生における真の対話を促進します。

本イベントは、現代の創作の多様性や、日本で暮らすこの特別な人々の現状を一般社会により直接的に伝えることを目的としています。

 

出展作品は審査を設けないオープンコール形式で募集し、アーティストに最大限の表現の自由を提供すると同時に、日本社会にとってはこの特別な人々を発見するための新たな窓口となります。

刑務所アート展覧プロジェクト

社会から隔絶された環境にある人々は、長期にわたり自由を制限され、文化的資源に触れる機会が極めて限られています。

しかし、感情の調整や自己表現、人生の意味を見いだすという人間の根源的な欲求は、決して失われることはありません。

 

私たちは、再現性が高く、負担の少ない「移動型展覧会」を矯正施設(刑務所)へ届けたいと考えています。

選定されたA4サイズのアート作品の複製と簡潔なガイド資料を中心に、制度の許す範囲で安全な素材を用いた小規模な参加型プログラム(紙製パズルや鑑賞記録カードなど)を組み合わせ、

芸術が高い壁の内側においても、心を落ち着かせ、思考を刺激する穏やかな介入となることを目指しています。

logo_edited_edited_edited_edited.png

石・西京アート事務所

〒:602-8242   

D :京都市上京区皀莢町287 堀川新文化ビルヂング2階
T : 075-600-0444

F : 075-600-0440  

M:  info@no-art.jp​​

© 2018-2023 No-Art | 著作権所有

© Copyright
中国公式SNS

日本公式SNS

微信公众号.jpg

微信公众号 

小红书.jpg

小红书

  • Facebook
  • X
  • Instagram
bottom of page